まほろばで君と

語りたいこと

賢い人間になりたい

ブログなどで他人の文章、自分へのメッセージや言葉を読むと、自分は頭が良くなく劣っていると感じることがある。20歳の頃に高等教育を受けていない(高卒だった)ことが理由の大きな割合を占めている。 勉強が出来ないから大学に行けなかった訳じゃない。こ…

欲望より共生を基盤にした社会(福島第一原発事故再考)

福島第一原発事故から9年が経過します。最近は原発事故に関する議論もほとんど聞かなくなりました。 あの事故は、経済成長や科学技術の発展には限りがないという、一部の人間の傲慢さが引き起こしたとも言えます。刹那的思考による過度な消費主義の行きつく…

脳内お花畑になる心的事情

スピリチュアルな話に「脳内お花畑」という言葉がよく出てくる。非現実的でふわふわした能天気な思考回路で思慮が浅い状態をいう。スピリチュアルの場合は間違った方向に導くことから批判の対象になる。僕もそういう人間に嫌悪感がある。 ただ、自分がこれま…

ジェッターマルスの歌詞と未来予想図

1970年代後半の小学校低学年の頃、手塚治虫のアニメで「ジェッターマルス」という鉄腕アトムのリメイク版が放送されていた。すごく昔のアニメだけど、先日、「マルス2015年」という主題歌の歌詞がふと浮かんだ。 ♪ひかりまぶしい日本にひとつのいのちがはば…

人に期待しないのがいい

自分に言い聞かせていることがある。 「人に期待しない」 人に期待すると期待外れだった時の落胆が大きいし、依存していると言えなくもない。でも、アホやからつい忘れてしまう。人に期待しなければ傷つかなくて済むのに…。 色んなことで人に期待する時があ…

自己肯定感がダントツに低い日本人(国際データ比較)

自分は無価値だと言う人がいるが、本当は価値があるのを認めている。 認めているからこそ、 「馬鹿にされる」「無視される」「罵倒される」「否定される」「拒否される」「理解されない」 こういう無価値を感じさせられる言葉や行為に対して怒りを覚える。 …

喪に服した平成令和の転換期

母が昨年6月30日、母の姉である叔母が12月30日に亡くなった。平成30年は身近な死を味わった年だった。 そして今年、平成から令和に元号が変わった。個人的に、平成が終わったことは色んな終わりを意味した。 男は本来的にマザコンだという。 娘としての気持…